- ニュース/トピックス 2022/11/18 更新
- 印刷する
-
- タグ
-
- セーリングチーム
- スポーツマーケティング
DMG MORI SAILING TEAM(以下、当チーム)のスキッパー白石康次郎選手が、 11月9日(水)より出場しておりました、Vendée Globe2024への予選レース「Route du Rhum(ルート・デュ・ラム)」(以下、本予選レース)を他艇との衝突事故により、11月10日(木)日本時間16時にリタイヤいたしました。

スタート地のフランス サン・マロを出発し順調に走行しておりましたが、フレエル岬で同IMOCA60クラスのOliver Heer選手が乗船するOliver Heer Ocean Racingの艇と衝突いたしました。 その後、当チームはサン・マロへ引き返し艇の損傷を確認いたしましたところ修理箇所が多く、 本予選レースへの復帰が難しいと判断いたしました。
白石康次郎選手、Oliver Heer選手ともに怪我はありませんが、 Oliver Heer選手の艇も一部破損しており、レースへの復帰を目指して損傷個所の修理を行いました。 当チームもOliver Heer選手が一日でも早くレースに復帰できるよう、修復作業を全面的に協力し、 無事10月14日(月)日本時間15時30分ごろに再スタートし、10月18日(金)時点ではポルトガル沖を走行中です。
当チームは引き続き、Vendée Globe2024への出場を目指し、引き続き活動してまいりますので、 今後ともDMG MORI SAILING TEAMにご声援をいただけますようお願いいたします。
本予選レース結果
大会名称 :Route du Rhum
大会日程 :11月9日(水)日本時間22:15スタート
結果 :リタイヤ(IMOCA60クラス 全38チーム)
公式サイト:https://www.routedurhum.com/en
最新のレース情報やDMG MORI SAILING ACADEMYの動向を、オフィシャルWebサイトとSNSで紹介していますのでぜひご覧ください!
■オフィシャルWEBサイト
Vendée Globeを始め、DMG MORI SAILING TEAMの活動や白石康次郎選手を紹介しています。
>>DMG MORI SAILING TEAM オフィシャルサイトはこちら
■オフィシャルSNS
レースの最新情報やDMG MORI SAILING TEAMの活動内容をお届けしています。
![]() |
![]() |
![]() |
■紹介記事
テレ朝POSTに掲載の白石康次郎選手の紹介記事をご覧いただけます。(出典:テレ朝POST)
53歳白石康次郎、世界で最も過酷なヨットレースに再挑戦 アジア人初の完走目指し”夢の新艇”で臨む
命をも奪う世界一過酷なヨットレース「ヴァンデ・グローブ」自然の脅威、鯨との激突…
アジアから唯一参戦する日本人選手・白石康次郎が語る
羽生善治九段もリスペクト!世界一過酷なヨットレースに参戦する海洋冒険家・白石康次郎
■プレスリリース
DMG MORI SAILING TEAMに関するプレスリリースをご覧いただけます。
白石康次郎氏と世界一周した DMG MORI Global One 号、横浜、芦屋、常滑を周る「JAPAN TOUR 2021」 閉幕
スキッパー白石康次郎氏 第 14 回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰 受賞のお知らせ
白石康次郎選手と次回 Vendée Globe2024 挑戦へ 日本でのセーリング文化普及と若手育成への取組を推進
白石康次郎選手 Vendée Globe2020-2021でアジア人初の完走
「Vendée Globe 2020-2021」 出航 約70~80日間でアジア人初の完走を目指す
世界一周ヨットレースにおいて海洋中のマイクロプラスチック調査研究に協力