- ニュース/トピックス 2022/09/06 更新
- 印刷する
-
- タグ
-
- セーリングチーム
- スポーツマーケティング
DMG森精機株式会社の外洋セーリングチームDMG MORI SAILING TEAMは、チームの活動方針である「若手スキッパー、エンジニアの育成」、「日本にもっとヨット、セーリング文化を普及」に沿い、2022年2月にDMG MORI SAILING ACADEMYを発足いたしました。

DMG MORI SAILING ACADEMYでは、チーム同様フランスのロリアンに活動拠点を置き、若手研修生4名とともに全長6.5mのMini6.50艇で「Mini Transat 2023(ミニ・トランザット)」への出場を目指し、2022年4月より予選レースに参加しています。
Mini Transatは白石康次郎選手がアジア人で初めて完走した単独無寄港無補給の世界一周ヨットレース「Vendée Globe(ヴァンデ・グローブ)」への登竜門として知られ、前回の2021年大会では90艇が出場しています。
■DMG MORI SAILING ACADEMY スキッパー研修生
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■2022年のレース結果
2022年は下記の3レースに出場しており、いずれも好成績を残しています。
・2022年4月9日~ Plastimo Lorient Mini(フランス・ロリアン)
今回のレースは新艇で参加する初レースとなり、トレーニングを兼ねてそれぞれコーチとのダブルハンド(二人乗り)で出場しました。当初は4月7日にスタート、コースも250マイルの予定でしたが、悪天候によりスタートが延期となり、コースも100マイルに短縮されて開催されました。
<レース結果>
1位)ロール ギャレー選手 10位)三瓶 笙暉古選手
船名:DMG MORI Global One Mini 1048 船名:DMG MORI Global One Mini 1046
記録:21時間19分0秒 記録:22時間20分30秒


・2022年6月2日~ 「Trophée Marie-Agnès Péron(フランス・ドゥアルヌネ)
本大会はMini6.50のスキッパー研修生が参加する初めてのシングルハンドレースでしたが、4月にコーチの同乗で出場した「Plastimo Lorient Mini」に続き、2戦連続の優勝となりました。DMG MORI SAILING ACADEMYからは、日本人の三瓶笙暉古選手も参加し、オートパイロットのトラブルに見舞われたものの、クラス全14艇中11位でゴールしました。
<レース結果>
1位)ロール ギャレー選手 10位)三瓶 笙暉古選手
船名:DMG MORI Global One Mini 1048 船名:DMG MORI Global One Mini 1046
記録:1日13時間51分8秒 記録:2日2時間40分8秒


・2022年6月12日~ Mini Fastnet 2022(フランス・ロリアン)
これまでは、コーチとのダブルハンド(二人乗り)またはスキッパーのみのシングルハンド(一人乗り)での出場でしたが、今大会はスキッパー研修生4名が、スキッパー/コ・スキッパーを組んで出場した初めての大会となりました。優勝は5日19時間20分07秒でゴールした「UNIVERS 650」でしたが、1位と18位の到着時刻がわずか4時間差と、最後まで接戦のレースとなりました。
<レース結果>
5位)ロール ギャレー選手(スキッパー)、アレクサンドル ドゥマンジュ選手(コ・スキッパー)
船名:DMG MORI Global One Mini 1048
記録:5日20時間00分08秒
12位)三瓶 笙暉古選手(スキッパー)、國米 創選手(コ・スキッパー)
船名:DMG MORI Global One Mini 1046
記録:5日21時間05分07秒



最新のレース情報やDMG MORI SAILING ACADEMYの動向を、オフィシャルWebサイトとSNSで紹介していますのでぜひご覧ください!
■オフィシャルWEBサイト
Vendée Globeを始め、DMG MORI SAILING TEAMの活動や白石康次郎選手を紹介しています。
>>DMG MORI SAILING TEAM オフィシャルサイトはこちら
■オフィシャルSNS
レースの最新情報やDMG MORI SAILING TEAMの活動内容をお届けしています。
![]() |
![]() |
![]() |
■紹介記事
テレ朝POSTに掲載の白石康次郎選手の紹介記事をご覧いただけます。(出典:テレ朝POST)
53歳白石康次郎、世界で最も過酷なヨットレースに再挑戦 アジア人初の完走目指し”夢の新艇”で臨む
命をも奪う世界一過酷なヨットレース「ヴァンデ・グローブ」自然の脅威、鯨との激突…
アジアから唯一参戦する日本人選手・白石康次郎が語る
羽生善治九段もリスペクト!世界一過酷なヨットレースに参戦する海洋冒険家・白石康次郎
■プレスリリース
DMG MORI SAILING TEAMに関するプレスリリースをご覧いただけます。
白石康次郎氏と世界一周した DMG MORI Global One 号、横浜、芦屋、常滑を周る「JAPAN TOUR 2021」 閉幕
スキッパー白石康次郎氏 第 14 回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰 受賞のお知らせ
白石康次郎選手と次回 Vendée Globe2024 挑戦へ 日本でのセーリング文化普及と若手育成への取組を推進
白石康次郎選手 Vendée Globe2020-2021でアジア人初の完走
「Vendée Globe 2020-2021」 出航 約70~80日間でアジア人初の完走を目指す
世界一周ヨットレースにおいて海洋中のマイクロプラスチック調査研究に協力