5軸化/複合化
工作機械の発展により、高精度、高効率加工が可能となる5軸/複合化の技術革新が起こっています。
DMG MORIでは、5軸/複合加工に対応する工作機械はもちろん、さまざま周辺機器やソリューションをご用意しています。
5軸化/複合化とは?
5軸化のメリット
5軸化を実現する5軸加工機は、直線軸X/Y/Zの3軸に2軸の回転傾斜軸を追加した機械で、より柔軟な加工が可能になります。
回転軸を追加することにより、一回の段取りで多くの部分が加工できるため、段取り替えの削減や、加工時間の短縮、加工精度、品質の向上などを実現します。
航空機などの特殊形状のワークでしか出番がないと思われがちな5軸加工機ですが、実は面品位が求められる金型部品や、汎用形状のワークでも、3軸加工と比較してたくさんのメリットがあります。
複合化のメリット
複合化を実現する複合加工機は、ターニングセンタが持つ旋削機能と、マシニングセンタが持つミーリング加工の機能を併せ持ち、1台で両方の加工を行うことができる工作機械です。
旋削とミーリングの加工能力により、航空機、医療機器、自動車、金型、精密機器など、形状が複雑化するワークに対して、高い精度で効率よく加工することが可能です。
また複合加工機を活用することで、工程集約や省スペース化、さらには自動化まで、生産性が向上するさまざまなメリットがあります。
5軸化/複合化 関連コンテンツ
-
動画
2024/07/31
LASERTEC 30 SLM 3rd Genのご紹介
- 653 View
- 0
-
動画
2024/07/29
DMQPを活用したピントルプレートの加工
- 120 View
- 0
-
セミナー・お役立ち資料
2024/07/10
MXガイドブック Vol.6
ギヤ加工×テクノロジーサイクルの活用方法~より効率的にギヤの内製を行うためには~- 779 View
- 0
-
セミナー・お役立ち資料
2024/07/10
MXガイドブック Vol.5
5軸・複合加工機×テクノロジーサイクルの活用法~新しくギヤ加工分野へ参入するためには~- 710 View
- 0
-
セミナー・お役立ち資料
2024/07/09
MXガイドブック Vol.4
3軸加工機から5軸加工機への移行術
~初めての5軸加工機を使いこなすには~- 1420 View
- 1
-
セミナー・お役立ち資料
2024/07/08
MXガイドブック Vol.3
試作品加工の5軸・複合加工機活用術
~試作品加工でさらなるQCD改善を行うには~- 796 View
- 0
-
動画
2024/07/03
DMG MORI TVCM 「Front Runner Vol.71 タイコーテクニクス株式会社」
- 437 View
- 0
-
ニュース/トピックス
2024/07/01
SBT(Science Based Targets)「ネットゼロ目標」の認定を取得
- 1448 View
- 0
-
セミナー
2024/07/23-2024/07/23開催
東京
2024/7/23(火)開催 DMG MORIセミナー「レーザによる切削工具の製造」
- 601 View
- 0
-
動画
2024/06/14
Road to Front Runner Vol. 61「株式会社打江精機」DXを活用した保守メンテナンスによる生産性向上の達人
- 506 View
- 0
-
動画
2024/06/05
サーキュラーエコノミーの実現に向けて:DMG MORI、DMG森精機CIRCULARの取り組み紹介
- 578 View
- 0
-
動画
2024/06/05
DMG MORI TVCM 「Front Runner Vol.70 古賀電機株式会社」
- 388 View
- 0