アディティブ・マニュファクチャリング
アディティブ・マニュファクチャリングとは、金属を積層して3D形状を造形する最新の技術です。
例えば物理的に切削工具が入らない複雑形状の加工や、摩耗した部品の補修などが可能になります。
DMG MORIでは世界に先駆けてパウダーノズル方式とパウダーベッド方式の2種類の工作機械をラインアップしています。
アディティブ・マニュファクチャリングとは?
パウダーノズル方式
パウダーノズル方式は、金属材料粉末をノズルから供給して積層し、そこにレーザを照射して粉末材を溶融し焼結させます。
積層と溶融を同時に行うため造形時間が早く、異なる金属材料粉末の積層や、インペラやブレードといった複雑形状で高付加価値製品の補修に適しています。
パウダーヘッド方式
パウダーベッド方式は、材料粉末を一層ずつ敷き詰め、その後にレーザで照射して、任意の部分を溶融させる方式です。
精密な造形が可能で、主に一体構造の製品や部品、一から製作する製品造形に適しています。また、稼動軸が少なく、シンプルな機械構造のため、省スペースな機械設計が可能です。
アディティブ・マニュファクチャリング 関連コンテンツ
-
ニュース/トピックス
2021/04/12
DMG MORIオンラインセミナー映像
「DMQP製品 ニコン製金属3DプリンタLasermeister 101A」- 570 View
- 1
-
ニュース/トピックス
2021/04/07
DMG MORIオンラインセミナー映像
「DED方式を採用した複合加工機ベースの金属積層造形機」- 2484 View
- 2
-
セミナー・お役立ち資料
2021/03/10
DMG MORIオンラインセミナー資料
「DED方式の金属積層造形技術」- 1566 View
- 2
-
動画
2020/12/25
精密工具のレーザ加工機 LASERTEC Precision Tool
- 600 View
- 0
-
ニュース/トピックス
2020/12/22
金属造形でものづくりをより身近に、より手軽に実現!
光加工機「Lasermeisterシリーズ」- 2781 View
- 1
-
セミナー・お役立ち資料
2020/09/30
フロントランナー企業のご紹介
「Vol.3 先端加工技術に挑むフロントランナー企業」- 1085 View
- 0
-
セミナー・お役立ち資料
2020/09/23
金型×AMの可能性
- 559 View
- 0
-
セミナー・お役立ち資料
2020/07/17
DMG MORIオンラインセミナー資料
「アディティブマニュファクチャリング
パウダーベッド方式の取組み」- 616 View
- 0
-
動画
2020/06/26
LASERTEC DED hybrid ご紹介映像
- 781 View
- 0
-
セミナー・お役立ち資料
2020/02/13
TCT Japan 2020
「LASERTEC 65 3D hybrid の紹介」- 495 View
- 0
-
お客様事例
2020/02/12
【Vol2】ものづくりに革命を起こす金属3Dプリンタをいち早く導入
LASERTEC 30 SLM 2nd Generationの機能を駆使し 複雑な形状を高精度に造形- 3413 View
- 0
-
お客様事例
2020/02/05
【Vol1】ものづくりに革命を起こす金属3Dプリンタをいち早く導入
LASERTEC 30 SLM 2nd Generationの機能を駆使し 複雑な形状を高精度に造形- 1581 View
- 3