- ニュース/トピックス 2021/07/05 更新
- 印刷する
-
- タグ
-
- アディティブ・マニュファクチャリング
講師
DMG森精機セールスアンドサービス株式会社
AM部 部長 ブルーメンシュテンゲル健太郎
DMG MORI Additive GmbH
General Manager
Additive Manufacturing and Industry 4.0
Dr.-Ing. Rinje Brandis
DMG MORI Additive GmbH
Head of Design
Dr.-Ing. Guido Adam
概要
「DMG MORIオンラインセミナー」では、DMG森精機の製品・技術・ソリューションをご紹介してまいります。
本セミナーでは2021年6月に開催したDMG MORI オンラインセミナー映像「SLM方式の金属積層造形技術」のアーカイブ映像を会員限定で公開します!
LASERTEC SLMシリーズ は、粉末材料を一層ずつ敷き詰め、その後にレーザを照射して、任意の部分を溶融させワークを成形する、パウダーベッド方式のアディティブマニュファクチャリング(AM)機です。
今回のセミナーでは、「AMを始めてみたいけど難しそう…」というお客様向けに、AMに適した設計いわゆるDfAM*1や、2021年下半期よりLASERTEC SLMシリーズへ搭載可能になる、米国 SIGMA LABS, INC.が開発したメルトプールモニタリングシステムPrintRite 3D *2についてご紹介いたします。
*1 :DfAM = Design for Additive Manufacturing
*2 :PrintRite 3DはSIGMA LABS, INC.の商標です。
DMG MORIオンラインセミナーはWeb会員限定で公開しています。
会員登録(無料)がまだの方は、ご登録をお願い致します。会員の方はログインしていただくとコンテンツをご覧いただけます。
DMG MORIオンラインセミナー
「SLM方式の金属積層造形技術」
この記事は会員限定です。会員登録をすると続きをお読みいただけます。