- 世界の逸品 2018/08/09 更新
- 印刷する
-
- タグ
-
- 工具
- 難削材加工
- 荒加工

切削抵抗が高く、発熱しやすいステンレスをはじめとした難削材を加工されるお客様の多くが、加工能率とチップ寿命にお悩みだと思います。その課題を解決するために、住友電工ハードメタル株式会社とDMG森精機株式会社が共同開発したのが、従来よりも更に長寿命化を実現した「スピニングツール(難削材高能率加工用工具)」です。この新開発のスピニングツールは、通常の旋削加工では固定していた工具を回転させることにより、難削材加工における高能率化とチップの長寿命化を可能にしました。航空機産業や宇宙産業をはじめ、難削材の高精度な加工を求めるお客様に最適な工具です。
難削材加工で400cc/minを超える高能率加工を実現
この記事は会員限定です。会員登録をすると続きをお読みいただけます。