People(社員紹介)People(社員紹介)

管理・営業系

管理・営業系

内工場での受付から海外の展示会まで
おもてなしを学びながら成長

鈴木 万琳すずき まりん 2016年入社

秘書部 秘書室奈良受付グループ(所属は取材当時のものです)

高校時代にニュージーランドに1年間留学。留学生活で、日本製品の品質・技術の高さに改めて気づき、メーカーで働きたいとの夢を抱く。大学では外国語学部にて異文化理解の講義を積極的に受け、グローバルな視野を広げた。就職活動で、様々なメーカーに関わることができる工作機械に興味を持ち、切削加工の動画を見て、そのかっこよさに一目惚れ。文系・理系、年齢・性別の区別なく、英語を使って活躍できる場所がたくさんあるDMG森精機を志望した。

【秘書室奈良受付グループ】

【秘書室奈良受付グループ】

当社の拠点のひとつである奈良には、奈良事業所、グローバルパーツセンタ、システムソリューション工場の3拠点があり、工場・実機見学や商談のために、国内外からお客様がお越しになります。秘書室奈良受付グループでは、来訪されたお客様に対して、お出迎えやお見送り、工場見学時に必要な帽子やカタログの手配、お飲み物や昼食、お土産の用意などのおもてなしを行います。また、応接室・会議室の管理、電話対応など、社内の方々と関わる業務も担当しています。受付は、来訪されたお客様と最初にお会いするため、会社の第一印象を左右する大事な部署です。私たちが心地よい対応を行うことで、お客様の当社に対する信頼も高まりその後の商談や受注への流れも変わっていきます。

現在、どのような業務をされていますか?

現在、どのような業務をされていますか?

主にお客様の接遇を行いますが外国人のお客様も多く、英語を使用する場面が多々あります。それぞれの国の文化や宗教などに配慮し、お食事や礼拝のためのお部屋を用意したり、記念写真を撮影したりとお客様に合わせた様々な対応を行います。

さらに、国内や海外の展示会に出張する機会も多くあります。入社1年目には東京で開催された日本最大の工作機械業界の展示会「JIMTOF2016」に、2年目にはドイツで開催された世界最大級の展示会「EMO Hannover 2017」にも参加。機械へのご案内をはじめとした受付業務を行いました。DMG森精機では若手のうちから、様々な経験を積むことができます。私自身、実際の業務を通して学ぶことが多く、日々成長を実感しています。

また、三重県にある伊賀事業所にて受付業務のサポートを行うこともあります。事業所間で深い交流があり、改善点などを意見交換しながら、各事業所でレベルの高いおもてなしができるように取り組んでいます。

日々、心掛けていることを教えてください

日々、心掛けていることを教えてください

来訪されるお客様に「DMG森精機は心地良いな。また来たいな」と思っていただける環境・雰囲気づくりをし、DMG森精機のイメージアップにつながるような接遇を心がけています。

例えば、奈良事業所に連日お越しになるお客様や、何度も足を運んでくださる方の、お飲み物の嗜好を受付グループ内で共有。それぞれの好みに応じ、お出しするお飲み物を変えるようにしています。お客様がそのことに気づかれ「全員の好みを覚えているのですね? 素晴らしいですね。ここまでしてくださる会社は他にありません」と喜んでいただけたこともありました。

少しでもリラックスしていただき、場の雰囲気が和むようにと、最近はカフェラテをご希望の方にラテアートを行ったり、冷茶も茶葉から抽出したりするようにしています。

また、茶菓も定期的に選定するなど、普段の業務をこれまでどおり行うだけでなく、常により良いものをお客様に提供できるように、グループ全体で常に考えています。

DMG森精機の魅力を教えてください

DMG森精機の魅力を教えてください

チャレンジを応援してくれる会社であり、そのための環境や制度があります。例えば語学や簿記など、特定の資格を取得すると給与が上がる技能手当制度があり、取得に向けての研修やセミナーも多数あります。簿記では、経理部の方が講座を開き、サポートしてくださりました。社員の努力に対し、会社が必ず応えてくれるので、さらに頑張ろうという気持ちになります。最近は、中国語の勉強も始めようと計画中です。

女性という観点から言えば、子育てしやすい環境も魅力です。満2歳までの育児休業、社内託児所の開設、小学校卒業までの時短勤務制度、在宅勤務制度など、仕事と家庭の両立を支援する制度が整備されています。しかも、これらの制度が形としてあるだけでなく、実際に多くの方が利用されています。身近な先輩方を見て「自分もこんな風に働き続けられるんだな」と、将来のこともイメージしやすいです。

有給消化率も高く、5連続休暇などの制度もあります。私は、今年の5連続休暇を利用してハワイに行く予定です。

今後の目標を教えてください

今後の目標を教えてください

工作機械の知識をさらに増やすことが目標です。私は文系で、大学卒業まで工作機械について全く知りませんでした。しかし、DMG森精機は入社前から研修があり、工作機械をゼロからしっかり学べました。入社後も、文系出身者向けに実際に機械を動かす研修があるなど、教育制度が整っているので、どんどん知識を身につけられます。ただ、まだまだわからないことも多くあります。もちろん、お客様に工作機械の詳しい説明を行うのは、営業や開発の方ですが、展示会などでは、私たちも専門的な知識が当然あるものとして、お客様から質問を受けることがあります。その際、工作機械メーカーの社員として恥ずかしくない受け答えができるよう、工作機械の勉強を今まで以上に頑張ります。

また、社外の方と関わる部署の全社員を対象にした接遇研修や、日々の業務など、様々な場面を通して、接遇の技術や心もさらに磨きたいと考えています。そして「鈴木さんに任せたら大丈夫」と思ってもらえる人材になりたいです。

PRIVATE

PRIVATE

京都や奈良をのんびり散策

休日は同僚や学生時代の友人と、奈良公園でのんびりしたり、京都のお寺を巡って御朱印を集めたり、大阪でショッピングをしたりします。寮の近くの「ならまち」を散歩するのも好きです。細い路地に古民家カフェや雑貨屋さんなど素敵なお店があって楽しいです。平日はお茶教室に通い始めました。美味しくお抹茶をたてることができると、とても嬉しいです。

一覧へ戻る一覧へ戻る