- ニュース/トピックス 2025/03/31 更新
- 印刷する
-
- タグ
-
- 5軸化/複合化
- CAD/CAM
- 生産性向上
工作機械や要素技術、加工技術を解説するDMG MORI オンラインセミナー。
2025年3月に開催した「5軸加工へのCAM導入ベネフィット~hyperMILLの新機能でバリ取りを効率化~」のアーカイブ映像をご覧いただけます。
講師
オープン・マインド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
矢内 祐介 様、黒川 明慈 様
DMG森精機セールスアンドサービス株式会社
柳谷 雄一
概要
【 CAMの導入をご検討のお客様必見 】
CAMを導入することで、5軸加工機のプログラミング時間を短縮できますが、 CAMの導入検討にあたり、下記のような不安や課題はございませんか?
>>このようなお客様におすすめ
・CAMの導入で、何が良くなるのかが分からない
・ソフトの画面や操作方法がいまいち想像できず、本当に自社で使いこなせるのかが気になる
・高額なCAMを導入して費用に見合った成果が出せるのか不安
・手作業によるバリ取り作業に時間と労力がかかっている
・DMG森精機製の5軸加工機との親和性が気になる
このセミナーでは、オープン・マインド・テクノロジーズ・ジャパン株式会社より講師をお迎えし、hyperMILLの概要・導入効果に加え、新機能であるデバリング加工(バリ取り)機能について活用事例やデモンストレーションを交えて、工程集約・省人化の実現方法をご紹介いただきます。
後半では、弊社のご提案する5軸加工のベネフィットに加え、5軸加工機のラインアップ・特長、バリ取り事例などをご紹介いたします。ぜひご覧ください!
※注意事項
・セミナー内の会社名、システム名、サービス名および製品名等は、一般的に各社の登録商標または商標です。
本映像はWeb会員限定で公開しています。会員登録(無料)がまだの方は、ご登録をお願い致します。
会員の方はログインしていただくとコンテンツをご覧いただけます。
「5軸加工へのCAM導入ベネフィット~hyperMILLの新機能でバリ取りを効率化~」
この記事は会員限定です。会員登録をすると続きをお読みいただけます。