- お客様事例 2018/02/07 更新
- 印刷する
-
投資対効果を高める現実解は設備の24時間稼動
YDM様は1948年の創業、歯科用を中心として医療機器の製造・販売を手がけています。戦後、歯科大学が各地で創設されて歯科医が増えていくに従い、歯科用鋼製器具に対するニーズも高まっていきました。ところが当時は、輸入品のために供給が不安定で、また高価なものでした。
こうした状況を受けて、同社は素材に特殊ステンレス鋼を使ったものでは日本初となる歯科用鋼製器具を開発するなど、先進的な歯科用医療機器の製造により業績を伸ばします。近年では歯科矯正器具や外科器具に注力しており、特に矯正器具は、ほぼ全ての製品をモデルチェンジして近代化すると共に、さらに新製品を開発し、市場へ投入してきました。これが前年比50~80%増が続くヒット製品となっています。さらに海外展開にも力を入れ、ヨーロッパ各地での展示会に出展してきました。
この記事は会員限定です。会員登録をすると続きをご覧いただけます。