- 製品情報
- 印刷する
-
切りくずを細かく分断し、トラブル防止
チップブレーキングは、切りくずを細かく分断することができるテクノロジーサイクルです。チップブレーキングの導入により、切りくずトラブルが解消され、切りくずの除去作業が不要となるため、切りくず処理の手間や費用を大幅に削減することができます。
主な対応機種
- NLXシリーズ
- NTXシリーズ
- NZXシリーズ
切りくずの比較
ユニークセリングポイント
1. 加工時に発生する切りくずを確実に分断
- 主軸回転と工具の送り軸方向への振動が同期することで、非切削時間を設けて切りくずを分断
- 主軸1回転あたりの振動回数を変更することで、切りくず長さを調整可能
- クーラントに頼らない切りくず分断
2. さまざまな工程や素材に対応
- 外径加工のみだけでなく、溝入れや穴あけ、内径加工などにも対応*
- 切りくずが長くなりやすい樹脂や純銅、純アルミニウムも確実に切りくず分断が可能
- * 1 軸方向への振動のみ対応です。
3. 対話形式による簡単なプログラム作成
- ガイダンス画面に従い、加工条件を入力するのみ
- 専門知識不要でプログラム作成が可能かつ作成時間を 80%短縮
- 振動負荷予測機能により加工時の振動を予測し、安全な切削条件を確認可能
- 切削条件を自動で制御し過剰な振動を抑制