
アーティストステートメント
私たちはどのような地点に立ち、いったい何をどのように知覚しているのか。日常生活において、ほとんど意識や注意を払うことの無い様々なものやこと。多くの場合、それら慣れ親しんだものは改めて考察され直すことがない。それらを意識的に主題とし制作することで、私たちは慣れ親しんだ価値観や物事への新しい視点を示したいと思っている。
Kartoffel(じゃがいも)
金色に輝くいびつな球状のオブジェクトに近づくと、鑑賞者は鏡のようなその表面に映し出される自らの姿と歪んだ周囲の風景を見ることができる。特徴的なくぼみや形から、それらのオブジェクトはひとつひとつ異なったジャガイモの形をしていることに気が付く。日常生活の中でありふれながら、意識する事も無く消費されていく物質、それらをブロンズ鋳造し、鏡面になるまで磨き上げる行為は、一つの失われゆく形を保持するとともに、周囲を写し込むことによって、見るものと見られるもの、主体と客体の関係を転換し、自己の日常や当たり前の風景をもう一度観察するきっかけへと誘う。
略歴
広瀬 菜々
- 2003年
- 京都精華大学 芸術学部 造形学科 陶芸分野 卒業
- 2005年
- 京都精華大学 大学院 芸術研究科 博士前期課程 修了
- 2013年
- ブレーメン芸術大学 美術学部 ディプロム課程 修了
竹岡雄二、Natascha Sadr Haghighianに師事
- 2014年
- ブレーメン芸術大学 美術学部
マイスターシューラー課程 修了
- 2015年
- 平成27年度 ポーラ美術振興財団
在外研修員としてドイツ滞在
永谷 一馬
- 2004年
- 京都精華大学 芸術学部 造形学科 陶芸分野 卒業
- 2013年
- ブレーメン芸術大学 美術学部 ディプロム課程 修了
竹岡雄二、Franka Hörnschemeyerに師事
- 2014年
- ブレーメン芸術大学 美術学部
マイスターシューラー課程 修了
公式SNS/サイト
ARTIST
広瀬 菜々&永谷 一馬
Nana Hirose & Kazuma Nagatani
アーティストステートメント
私たちはどのような地点に立ち、いったい何をどのように知覚しているのか。日常生活において、ほとんど意識や注意を払うことの無い様々なものやこと。多くの場合、それら慣れ親しんだものは改めて考察され直すことがない。それらを意識的に主題とし制作することで、私たちは慣れ親しんだ価値観や物事への新しい視点を示したいと思っている。
Kartoffel(じゃがいも)
金色に輝くいびつな球状のオブジェクトに近づくと、鑑賞者は鏡のようなその表面に映し出される自らの姿と歪んだ周囲の風景を見ることができる。特徴的なくぼみや形から、それらのオブジェクトはひとつひとつ異なったジャガイモの形をしていることに気が付く。日常生活の中でありふれながら、意識する事も無く消費されていく物質、それらをブロンズ鋳造し、鏡面になるまで磨き上げる行為は、一つの失われゆく形を保持するとともに、周囲を写し込むことによって、見るものと見られるもの、主体と客体の関係を転換し、自己の日常や当たり前の風景をもう一度観察するきっかけへと誘う。
略歴
広瀬 菜々
- 2003年
- 京都精華大学 芸術学部 造形学科 陶芸分野 卒業
- 2005年
- 京都精華大学 大学院 芸術研究科 博士前期課程 修了
- 2013年
- ブレーメン芸術大学 美術学部 ディプロム課程 修了
竹岡雄二、Natascha Sadr Haghighianに師事
- 2014年
- ブレーメン芸術大学 美術学部
マイスターシューラー課程 修了
- 2015年
- 平成27年度 ポーラ美術振興財団
在外研修員としてドイツ滞在
永谷 一馬
- 2004年
- 京都精華大学 芸術学部 造形学科 陶芸分野 卒業
- 2013年
- ブレーメン芸術大学 美術学部 ディプロム課程 修了
竹岡雄二、Franka Hörnschemeyerに師事
- 2014年
- ブレーメン芸術大学 美術学部
マイスターシューラー課程 修了