JIMTOFワークショップ / セミナー
JIMTOF2022 日工会AMセミナー
- 開催日
- 2022年11月9日(水)
- 会場
- 東京ビッグサイト南展示棟 南2ホール 主催者セミナー会場(Additive Manufacturing エリア)
- タイムスケジュール
-
13:30~15:15AM装置メーカーによる最新技術の紹介
15:30~16:30パネルディスカッション
- 当社講演者
- DMG森精機株式会社 R&D執行役員 AM開発担当 AM開発部 部長 廣野 陽子
14:45~15:00「AM/SMハイブリッド機による先端的製造技術」
工作機械関連のソフトウェア・ワークショップ
- 開催日
- 2022年11月9日(水) 16:15~16:40
- 会場
- 東京ビッグサイト会議棟 1階 102会議室
- テーマ
最先端ソフトウエア・計測技術と融合して工作機械が進化
- 当社講演者
- T-Project 部長 荒谷 茂伸
「製造現場プラットフォーム”TULIP”によるイノベーション」
一般社団法人日本AM協会セミナー
- 開催日
- 11月12日(土) 10:30~13:00
- 会場
- 東京ビッグサイト南展示棟 南2ホール 主催者セミナー会場(Additive Manufacturing エリア)
- テーマ
切削加工とAdditive Manufacturingの違い
~素材メーカー、工作機メーカー、サービスビューローが比べてみた~- 内容
- 素材、工作機械、受託加工の各社から、切削加工とAMの違いを比較説明し、どのような事例であればAMに適しているのかをお伝えします。また、説明者を入れたトークセッションも行い、各業種との意見交換によるAMの活用方法を探ります。
- 当社講演者
- DMG森精機株式会社 R&D執行役員 AM開発担当 AM開発部 部長 廣野 陽子
JIMTOF 2022企画展示
最先端のものづくりの現在地(いま)とミライ
~ 工作機械とSmart Factory ~
業界をリードする工作機械メーカーの先端的な取り組みと技術を紹介し、ミライのものづくり工場を探求していきます。
また、そこで造られた最新鋭の工作機械が生み出す日本発のシェアTOPプロダクトも横断的に展示して、「ものづくりのミライ」への道標を示します。
会場 : 東7ホール 企画展示ブース
クロストークショーをライブ開催
- 開催日
- 2022年11月10日(木) 14:00~
- 会場
- 東7ホール 企画展示ブース内 トークステージ
- テーマ
「スマートファクトリ」
- ファシリテータ
- 中部大学 学長 工学博士 竹内芳美 先生
- 当社講演者
- DMG森精機株式会社 執行役員 要素技術開発担当 入野 成弘