• HOME
  • ニュース
  • 2025
  • 白石康次郎氏と世界一周したDMG MORI Global One号、横浜、芦屋、新西宮を周る「JAPAN TOUR 2025」閉幕

Press Release

2025/11/12

白石康次郎氏と世界一周したDMG MORI Global One号、
横浜、芦屋、新西宮を周る「JAPAN TOUR 2025」閉幕

 DMG MORI SAILING TEAM(以下、チーム)は、2025年7月から10月末にかけて、プロセーラーの白石康次郎氏と、単独無寄港無補給の世界一周ヨットレース「Vendée Globe2024-2025(ヴァンデ・グローブ)」を走り抜いた、新鋭の船「DMG MORI Global One(グローバル・ワン)号」で横浜、芦屋、新西宮の各マリーナを周る「JAPAN TOUR 2025」を開催いたしました。

各マリーナには、チームのスポンサー、お客様、小学生や幼稚園生を含め、のべ5,000人以上のファンの皆様がお越しになり、“海のエベレスト”とも言われる過酷なヨットレースを走り抜いたレーシング仕様の船をご覧いただきました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。今回、約4カ月にわたるイベントを日本で開催することで、日本の皆様にヨットやセーリング文化を少しでも身近に感じ、親しみを持っていただくきっかけとなっていましたら幸いです。

チームは、今後も3つの活動方針:①2027年の「THE OCEAN RACE」初出場を目指す、➁日本にもっとヨット、セーリング文化を広める、③若手スキッパー、エンジニアの育成、の3つの活動方針に沿い、引き続き活動してまいります。

今後も、DMG MORI SAILING TEAMにご声援をいただけますようお願いいたします。

 

◆白石康次郎氏コメント

JAPAN TOUR 2025にお越しいただいた皆様、心より感謝申し上げます。

短い期間ではありましたが、約5,000人以上のゲストの皆様にお越しいただき、DMG MORI Global One号を再び日本でご覧いただけたことを大変嬉しく思います。海の魅力や挑戦する心をお伝えできたことは、私に とって大きな喜びでした。

今回のツアーをもってDMG MORI Global One号は最後のお披露目となりましたが、この船が日本の皆様の心に残る存在であれば、それに勝る喜びはありません。

そしてこれからは、新艇とともに再び世界の海へ挑戦してまいります。どんな荒波も乗り越え、必ずもう一度 この日本の海へ戻ってこられるよう、力の限り進んでまいります。

これからの挑戦が、皆様の勇気と元気の糧となるよう、これまで以上に全力で舵を取っていきます。今後とも、より一層の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

◆参考

・DMG MORI SAILING TEAMオフィシャルWEBサイト:
https://en.dmgmori.com/company/dmg-mori-sailing-team-jp

ゲストとセーリング

DMG MORI Global One号で、ゲストとセーリング

globalone案内

白石康次郎氏がDMG MORI Global One号の船内を案内

以上